岐南町特産<徳田ねぎ>の美味しいお話

目次

なぜ「徳田ねぎ」か?

お店の横でも、岐南町を中心に多く栽培されている徳田ねぎ。九条ねぎ、下仁田ねぎなど、数あるブランドねぎは数あれど、マルシゲ鉄板堂が徳田ねぎにこだわる理由はいくつもあります。
第一回目のコラムでは、徳田ねぎのご紹介とその理由をご紹介します。

岐南町の風土が生んだ特産品。

岐南町の特徴ある気候や風土が産んだ「飛騨・美濃伝統野菜」として、いち早く認定された野菜の1つです。主に岐阜県や愛知県が出荷地となっていて、岐阜県羽鳥郡岐南町の特産品とされています。
主な収穫時期は11月上旬から3月下旬となっており、1月から2月頃までが一番新鮮で美味しい徳田ねぎが食べられる時期とされています。暖かくなり始めると品質が徐々に変化し、柔らかさが失われてうまみも変わってくるのですが。ねぎっちょというキャラクターのルーツにもなっていて、岐南町のマスコットキャラクターとして活躍しています。

徳田ねぎのルーツ

徳田ねぎのルーツは古く、江戸時代後期の当時の岐南町にあたる美濃国羽栗郡徳田村にあります。
木曽川の洪水などの影響により砂が多く含まれた土壌となっていた、その土地に合う作物として栽培されていたねぎがルーツです。 また、愛知県の海部郡周辺で栽培されていたねぎを改良したものだそうです。

徳田ねぎの持ち味

この徳田ねぎの持ち味・特徴は、白ねぎと青ねぎの中間型であることです。白ねぎの持ち味・特徴は白根という地中に埋まっている白い部分を食べることです。 そして青ねぎの持ち味・特徴は、上の緑の葉を食べることにあります。 徳田ねぎはこの2つの中間にあり、白根も葉もどちらも生で食べることができ、焼くのにも煮るのにも向いています。
柔らかい食感と甘みのある美味しさが癖になるねぎで、子供から大人まで楽しめる旨味があります。 糖度は果物とほぼ同等の12度ほどになることも!その優しい食感と旨味は、研究された丁寧な栽培と有機肥料で育てられたブランドねぎだからこその味わいと言えます。特産品としてだけでなく、その美味しさもお墨付きです。

徳田ねぎ畑
ねぎカット

徳田ねぎの美味しい食べ方

徳田ねぎは白根から葉まで使えるので、当店では名物のねぎ焼きや玉子焼きに大盛りで入れたり、串カツや土手煮などの上にかけたりと風味を堪能していただいています。 家庭では卵かけご飯にたっぷり使っても美味しいですし、塩カルビに盛っても美味しく食べられますよ! 冷奴などの薬味としての使用も魅力的ですが、味噌などを付けてねぎの旨味をじっくり味わうのもおすすめです。 少し時期が遅れてしまった場合でも、すき焼きなどに使用すると美味しく食べることができます。 当店のようにお好み焼きに混ぜるのも良いですし、豚ねぎまに使用することもできます。 大量に使いたい時は豚汁に使用すると、甘みと風味が増して非常に美味しく食べられます。

ねぎだしまき
串カツ 

地域に愛される徳田ねぎ

また特産品なこともあって、加工食品などが販売されていることもあります。 徳田ねぎを使用した餃子やウィンナーなどが販売されている他、その優しい甘さを利用したお菓子などの販売もあり、通販などで購入することも可能です。 岐阜県のイベントなどでも徳田ねぎを利用した料理が振る舞われることが多く、マスコットキャラクターであるねぎっちょのグッズなども販売されています。 当店の他、岐南町を中心として岐阜県の飲食店でもよく使用されている食材なので、観光などで立ち寄った際はぜひお試し下さい。

岐南町に来たなら 味わって欲しい、地元の誇り。

当店と徳田ねぎとの関係は開店当時から始まります。このように「徳田ねぎ」は地元の特産野菜でもあり、知れば知るほど魅力満載の食材でした。当店のお好み焼き、そしてねぎ焼きに欠かせない食材。これはベストカップルと言っても良い関係性だったのです。

店主も育てる徳田ねぎ

名物の「ねぎ焼き」を始めとして、ねぎを使った鉄板料理を多く扱うマルシゲ鉄板堂では、農家の市野さんと契約。掘りたて新鮮な徳田ねぎが直接手に入る。また、店主自らもねぎ畑栽培に取り組んでおり、「料理を知る事は、素材を知る事が大事」と精を出しています。

こだわり1
ねぎ堀 

自慢の「徳田ねぎ料理」をぜひご賞味あれ!

ねぎの香り・甘み・風味が最高な「ねぎ料理」シリーズ!ズラリとラインナップされております!
特に名物の「すじコンねぎ焼き」はぜひご賞味ください。当店を代表とする看板商品です。

<おすすめ徳田ねぎメニュー>

・すじコンねぎ焼き 880円
・徳田ねぎのせどてカツ 1本140円
・イカゲソと徳田ねぎの塩ダレ焼き 490円
・ねぎと木の子の温サラダ 700円
・しらすと徳田ネギージョ 680円
・ねぎだく出し巻き玉子 580円
・豚肉と太ねぎの柚子胡椒焼きそば 780円
(税込み価格です)

マルシゲTOP


ぜひ召し上がれ♪

少しでも気になった方は、ぜひお試しください!
きっと美味しく感じちゃうはず笑(実際に美味しいですが笑)
お待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる